純正タイヤを生かした 16インチ ホイール単品
プレミアムカーボンステアリング
NOBLESSE マフラー
ボディ補強パーツ
TWS エアヴェルデ スポーツコンセプトSF
BILSTEIN BSS Kit
アラゴスタ タイプ-C アッパーマウントレス仕様
RS-R Best☆i
TEIN スーパーストリートダンパー マウントレス





純正タイヤを生かした 16インチ ホイール単品
CR-Zの純正アルミはデザインや軽さに純正とは思えない拘りが見られますが
やはりサイズ的に大人しいので、物足りないと思ってしまいます。
そこで純正タイヤを生かしたホイール交換メニューをご提案! 
純正より軽いホイールを厳選いたしました、ぜひご覧下さい!

ブリヂストン エコフォルム CRS111
サイズ:6.5J-16 +45 5/114
カラー:ブラック/ポリッシュ
*センターキャップ付き

純正と同じ鋳造製法ですが圧力掛けながら成形してゆく為、
無駄な厚みの無い軽量なリムに仕上がっています。
なによりコストパフォーマンスが高い!

055-922-5151
エンケイ RS05
サイズ:7.0J-16 +48 5/114
カラー:キロアシルバー、SBC
*センターキャップ付き

国内というより世界的なブランドとなったエンケイのスポーツホイールは
MAT製法と呼ばれる独自の鋳造システムにより
軽さと強さを持った逸品に仕上がっております。

055-922-5151
ボルクレーシング CE28N
サイズ:7.0J-16 +48 5/114
カラー:チタニュウムシルバー(半艶塗装)、ブロンズ(アルマイト)
センターキャップ別売り:GT・ハイタイプ 2,500円(税込)/個
 *ホイールと同時購入なら送料はかかりません

鍛造製法による圧倒的な軽さと粘り強さ!
ばね下重量の軽減は走りに大きな影響を与えます。
公道という過酷な環境に対するレイズの回答がこのホイールです!

055-922-5151


NOBLESSE マフラー
手頃な価格で見た目とサウンドが手に入るマフラーは、HKS、タナベ、柿本、フジツボなどメジャーブランド以外も良く売れます。2010年4月より新規制が施行され、サウンド的には大人しくなりましたが、そこが購入しやすいポイントかもしれません。
そんなマフラーの中でも個性的なブランドをご紹介!ノブレッセさんです!
こちらはホンダ車がメインでエアロやマフラーなどオリジナルパーツを開発しておりますが、かなりコダワリ満載なんです。 CR-Z用はセンターW出しでマフラー形状に合わせたディフューザーまで作ってしまう徹底ぶり。 当然セットで購入する為、価格も他と比べると高くなりますが、存在感とそのリヤスタイルは抜群の一体感!完成度が非常に高いんです。 4
年前のモーターショーで登場したCR-Zコンセプトを思い出させるシルエットはとても魅力的だと思います。
興味のある方は是非当店へ!
裏側の作り込みなど見てみたい方は一度お電話ください。


通常オーダーを入れると3〜4週間は掛かるアイテムです、なおマフラーはMT用です。



055-922-5151


ボディ補強パーツ
沼津店の佐藤です。
燃費には不利な冬場でリッター18km、春〜夏は20kmを超えます。みなさんはどうですか?

さて今回は1万キロを超えて気になっていた点をピックアップします。
それはシャーシのパフォーマンスです。

走り始めは短いホイールベースの割には角の取れたマイルドな乗り心地で、
よく躾てあるなぁと感心したのですが、慣れるとステアリングに対するレスポンスの悪さに思えて
少し気持ち悪いんです。特に車高調を入れてから今まで以上になんとも言えない違和感が残ります。
(あくまで私個人の感想ですが)そこで今回ボディ補強パーツに手を出しました!



ストラットバーはフロント、リヤともクスコさん、
ボディアンダーはフロントにクスコさんのVer2、リヤはHKS関西さんをセレクト。
どれもポン付けのお手軽パーツと言いたいのですが、それなりに加工ポイントが有ります。

(1)リヤタワーバーは内装に穴あけ加工が必要になります。私は説明書の寸法より小さ目に穴あけをして、現物に合わせて少しづつ広げました。

(2)リヤアンダーブレースは純正タンクカバーを取り付け時に、こちらも現物合わせで当たる箇所を切りました。
(カッターで簡単に切れます)

(3)リヤエンドバーは取付けは問題ないのですが、このままだと工具やパンク修理キットが入っている黒いスチロール製のBOXが浮いてしまいます。
そこで当たる部分を削るのですが、思い切り削ると貫通してしまうようなので、少し削っては確認してまた削るを何度か繰り返しました。

装着後のインプレですが、細かな振動が少し出るようになり、各操作系の反応も シャープになりました。
具体的にどれが効いているのか判りませんが、例えば フロントだけとかリヤだけにすると、ノーマルとたいして変わらなく感じるので やはり全体のバランスを考えながら、補強しないとダメみたいですね。
もともと 接地感が薄いというかステアリングの手応えが弱い気がしますが、今は安定感が増して運転中に余裕が出てきました。これはオススメです!

そして使い勝手ですが、案の定リヤタワーバーを入れた為、買い物カゴが入らなくなりました!
リヤシートを倒せば奥には入りますが、嫁からはブーイングです(泣)
HKS関西さんのタワーバーはリヤシートバック直後に取付けるタイプなので、室内空間はあまり 犠牲にならないようですね。リヤのスペースを良く利用される方はこちらがオススメです。

もちろんどのパーツも取り扱っております!
お問い合わせは沼津店まで!!

055-922-5151



TWS エアヴェルデ スポーツコンセプトSF
沼津店の佐藤です。
アルミホイール、TWSブランドでリリースされたエアヴェルデ スポーツコンセプトSF をご紹介!


Barrel Clear
バレルクリア

Gloss Black
グロスブラック

もともとエアヴェルデシリーズはプリウスやインサイト用にリリースされていたエコホイールブランドですが、スポーツコンセプトでは大胆なフェンダーラインのCR-Z用にフロントとリア専用サイズを設定!

17インチは、リム幅7インチでフロント+45、 リア+25、
18インチは、リム幅7.5インチにフロント+48、リヤ+28
と、インセットで前後のフェンダーの出面を揃えました!

私がスゴイと感心したのはメーカーさんが月販目標1000台ほどの車に専用サイズを設定してきた事です。確かにキャラクターが立った車ですが、採算が合うんでしょうか?余計な心配をしてしまいます。
きっとメーカーさんの中にも、あのリヤフェンダーの余裕が気に入らない人がるんでしょうねぇ。
とにかく是非TWSさんのHPを覗いてください、特にリヤ用は必見です。

プライスも他社の鍛造ホイールよりお値打ちです。
スタイルと軽さが同時に手に入るスポーツコンセプトSF、お客様からのお問合せをお待ちしております。

055-922-5151


BILSTEIN BSS Kit
沼津店の佐藤です。
「おまえはノーマルのままか!」といった常連のお客様からの温かいツッコミを受けまして
私も今回黄色と青のコントラストが鮮やかなビルシュタインを購入いたしました!


最近ストラットは黄色ではないんですね

阿部商会さんのデモカーです

※もうすぐ発売といっていたショーワのサスキットですが、車高調整機能はありませんが、
リーズナブルな価格設定とブランドパワーでしょうか、好調な販売が続いています。CR-Z用の足廻りでは、現在RS-RとテインとHKSが販売のトップ3ですが、発売時期の新しいショーワもこれに迫る勢いです。トップ3の中でも全長調整や減衰力調整などの機能が付いたモデルが売れています。足廻りは好みが別れますから、みなさん日々セットアップに励んでいらっしるんでしょうか。
またチューニングメーカーとして有名なブリッツさんも昨年の後半に展開を始めた車高調のNEWブランドZZ-RシリーズにCR-Z用が登場しています。実はこの車高調、他社が運動性能と居住性の両立をうたっている中で、そのコンセプトが乗り心地重視という事でセットアップしているそうで、軟弱な私は価格も手頃で全長調整という事あって、真剣に購入を考えていました。登場時期が昨年後半だったので、個人的に販売動向が気になるアイテムです。

055-922-5151


アラゴスタ タイプ-C アッパーマウントレス仕様

オランダの名門 アラゴスタからタイプC登場!
鮮やかなオレンジカラーのスプリングと減衰力20段調整のダンパーが
走りを、全長調整式でスタイルを自由に設定できます。

矢東タイヤ楽天ショップ / 矢東Yahoo!ショップ


055-922-5151


RS-R Best☆i
新型車への対応が早いRS★Rからは
スタイルと乗り心地の両立を目指したベスト★iがあります!
こちらも乗り心地とスタイルを別々に調整できる全長調整式、
ダンパーの減衰力も 36段調整で思いのまま!

矢東タイヤ楽天ショップ / 矢東Yahoo!ショップ


055-922-5151


他にもクスコ、ブリッツ、エンドレス、バディクラブ、それにホンダといえば無限、
近日リリース予定のショーワと矢東ネットモールに展開中です、こちらもご覧下さい。

CR-Z 用サスペンションコーナー>>>





詳しくは矢東タイヤ沼津店までお問合せくださいませ。

<お問合せ先>
矢東タイヤ沼津店

【TEL】055-922-5151  【FAX】055-922-8100
【住所】〒410-0065 静岡県沼津市花園町21-1
【メール】来店希望:raiten@yatoh.co.jp  通販希望:tuhan@yatoh.co.jp

沼津店の店舗ページはこちら